"ドイツ・オランダ鉄道旅行 2005"の記事一覧

3月2日 Frankfurt/M → Amsterdam

Frankfurt Hbfから乗車するICEまではまだ1時間ほど時間がある。友人二人は市内見学に出て行ったが、私は発着する列車を眺めて時間をつぶすこととした。 頭端式で、何本ものプラットホームが並ぶ広大なFrankfurt Hbf、目当ての列車まで移動するのも一苦労であるし、構内はドームに覆われ暗く、至る所で改修工事が行われているとあ…

続きを読むread more

3月2日 Heidelberg → Frankfurt/M

3月2日、Lufthansaの中部国際空港就航記念にもらった時計で目覚める。 Ibis Heidelbergは設備は必要十分、ベットは清潔で広く、よく眠れた。我々鉄道ファンにとって嬉しいのは朝食、朝食会場の目の前はHeidelberg Hbf、発着する列車を眺めながらの長所は最高だ。 午前中はHeidelbe…

続きを読むread more

3月1日 Frankfurt/M → Heidelberg

 天井が低く、やや暗いFrankfurt空港の近距離駅のDB Zentrumは混雑していた。真新しい連絡通路を抜けた先にある長距離駅はガラス張りで明るく近代的なデザイン、コンコースではカフェも営業している。我々がの列車まではまだ30分以上あるが、少しでも早く列車が見たいので、直ぐにホームに降りる。 空港長距離駅のホームはどんよりと曇っ…

続きを読むread more