"ドイツ・フランス鉄道旅行 2007"の記事一覧

ドイツ・フランス鉄道旅行 まとめ

2007年9月の旅行記がようやく完結した。今回の旅行で印象に残ったものを最後に挙げたい。 ●2階建て客車の駿足 ドイツ全域に継続して投入され、主としてREに使われる2階建て客車。静かで乗り心地は良く、シートもやや硬めながら十分な大きさがある。111形や146形と組んで最高160km/hで駆け抜ける姿は素晴らしい、…

続きを読むread more

9月10日 Frankfurt(M) → Tokyo

ICを降り、そのままFrankfurt(M) Hbfから外に出ると、正面にトラムが発着している。FrankfurtのトラムにはFlexcity ClassicシリーズのS形が活躍しており、青緑色の塗装が格好良い。早速トラムに乗車、空いている車内に腰を下ろす。市内を走ること数分、欧州中央銀行の前で下車する。 ここから歩いて3…

続きを読むread more

9月10日 Duesseldorf → Frankfurt(M)

6時に起きる。今日は帰国の日である。1週間のドイツ滞在があっという間に終わろうとしていることが、何とも寂しい。身支度をし、さらに荷物も整理して6時45分に朝食を摂る。宿泊したIbis Duesseldorfはドイツのホテルとしては朝食メニューがあっさりしている。しかし、清潔で大きめのベッドで熟睡できたし、宿泊料金を考えれば、良いホテルチ…

続きを読むread more