ICE 3 (Märklin 37788)にESUサウンドデコーダーを搭載

私が自宅でいつも走らせている模型は何といってもメルクリンのICE 3 (37788)である。サウンド付モデルで走行も安定しており、2編成揃えて楽しんでいるが、先日youtubeの動画で見つけたESUサウンドデコーダーの音が何とも素晴らしくて、1編成はデコーダーを交換することにした。といっても、私にはそんな技術はないので、いつも何かとお世話になっているmasoto-maerklinさんに相談。早速LokProgrammerを使って作業して頂き、本日届いた。
まずは実物の音。
そしてESUデコーダーに交換したICE 3
使いやすいようにファンクションの順番まで入れ替えてもらい、このように素晴らしいサウンドを楽しめるようになった。masato-maerklinさんには感謝。この音を堪能したところで、この週末は実車に会いに行くことにしよう。

この記事へのコメント
満足頂けて良かったです。
実車のICE3を堪能してきてください。
只今ドバイ国際空港、ICE 3まであと少しです。